とやまっぷ

とやまくん日記

全国植樹祭天皇皇后両陛下に御菓子を献上の羊かん

聞いただけでありがたい羊かん

植樹祭も無事終わりまして。。。。

富山で開催された全国植樹祭も晴天に恵まれて終わりました。

とやまくん目線では、


お手植えのピラミッド型の土が少し硬すぎじゃないか?

とか

来賓席からスマフォで会場を撮影するのは品がないのじゃないか?

とか


思うわけですが、、、

天皇皇后両陛下に献上された

御来県時に天皇皇后両陛下に献上された和菓子屋さんの羊かんを買ってきました。

完全にみーはー状態です。

※ 献上品は「白杢目」でこの日記には出てきませんm(__)m


wikipedia「ミーハー」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%BC

ミーハーとは、世の中の流行や芸能人の動静に今まで無知の人が熱中したり、影響を受け知ったかぶりの行為をする者に対しての呼称である。

どどーん

名物の羊かんらしいです。


達筆ですが、

すずきていのもくめようかん と書いてあるのでしょうか(ちゃんと読めた)

さすがに大きいので

気軽に食べられるスティック状の羊かんを食べることに、、、


※ 1個食べた後に写真を忘れて撮りました。。(汗 汗

大好きなものから

おいしそうな栗羊かん

いただきーーー

ん?!


1口食べて・・・


箱を見て・・・


よく見ていませんでしたが、、、


黒羊かん


原材料・黒蜜


とな?

明日は、

緑の羊かんにしてみます。


たぶん抹茶だと念じて。。。


ちなみに献上されたのは、

白杢目(しろもくめ)
鈴木亭の杢目羊羹を使用した、人気No.1の夏菓子です。
下の段に、小豆の粒餡。そして真ん中の段に、白隠元の粒餡。粒餡好きな方に食べて頂きたい一品です。2017年 全国植樹祭(富山)にて天皇皇后両陛下に食べて頂いた一品です。1個 190円(税込205円)

とのこと

ちなみに前回の植樹祭(砺波市開催)では、杢目羊羹は1969年に昭和天皇に献上されたそうで、

鈴木亭

創業 慶応2年。。。。

とやまくんの辞書では西暦じゃないと計算できないですが、グラウンドプラザ向かいにあるお店です。


鈴木亭
〒930-0062 富山県富山市西町6-3
TEL:076-421-4972
FAX:076-425-7193

営業時間が18時までなので、山王さんに早めに行かれる方は寄ってみてもいいかもしれないです。

「とやまくん」からひとこと

ようかんは、ようかんでたべんなんぷ~
バックナンバー